本文へ移動

助け合い・支え合いの仕組みづくり

 身近な小地域(自治会、地区社協)における福祉活動の活性化に向けて、地域ごとの実態を把握し,活動の支援に努めます。また、多様化する住民の福祉ニーズに対応するため、公的な福祉サービスだけではなく、住民をはじめ、自治会、民生委員児童委員、ボランティアなどの関係団体や町、町社協などの機関が連携して、地域包括ケアシステムの構築も見据えた地域ネットワークの形成に努め、住民参加による助け合い・支え合いのあるまちづくりを推進します。
 

事業内容

○地区社会福祉協議会への支援
○コミュニティ推進協議会との連携
○地域ネットワーク構築「くろねえ事業」
○「くろねえ会議」(第2層協議体)の推進
○地域ケア会議(くろねえ個別会議)の開催
○食事サービスボランティア連絡会
○福祉協力員活動の推進
○備品貸出し
○団体事務室(ボランティアルーム)の管理
○各種団体との連絡と支援
○医療と介護の連携促進
○社会福祉施設との連携強化
○高齢者支援協議体(第一層協議体)への参画
○ケアマネジャー集会、主任ケアマネ研修会の開催

0
5
6
8
7
0
TOPへ戻る